- 2022年8月16日
- 6件
ママの根回しでフィリピンの親族と対立
この記事はお金の無心-プロのお仕事の続きです。 ピナちゃんは色々と理由をつけてお金をちょろまかそうとするママに対し、追加の送金要請があった場合は近所に住む親族に […]
この記事はお金の無心-プロのお仕事の続きです。 ピナちゃんは色々と理由をつけてお金をちょろまかそうとするママに対し、追加の送金要請があった場合は近所に住む親族に […]
フィリピン人妻ピナちゃんのママが誕生日を迎える。 あまりフィリピンへ里帰りをしないピナちゃんは、毎年ママの誕生日には親族に送金して希望のプレゼントを購入してもら […]
数年前に消息を絶った男がいる。 私がフィリピンに滞在している時には、率先して案内役や護衛を請け負ってくれるけれど、適当過ぎて全く頼りにならないフィリピン人、デニ […]
同じフィリピンでも都市部と田舎では、コロナウイルスへの対応に違いがある。 田舎に住んでいるママの家には、毎日リアカーを引いて食べ物を売り歩く行商が来るので、食糧 […]
フィリピンの田舎で暮らす従妹の少女から「両親が今年は誕生日パーティーをしてくれなかった(涙)」と、ピナちゃんに相談があった。 この記事を読んでいる […]
フィリピンの国民病である糖尿病。 ピナちゃんと結婚した時から気がかりで、食生活と運動の大切さを事あるごとに伝えるようにしていたが、ついにピナちゃんのママが糖尿病 […]
フィリピンのギャンブルと言えばカジノが有名だが、カジノで遊べるフィリピン人は富裕層や中間層である。 フィリピン妻ピナちゃんのファミリーは、スラムに住んでいること […]
フィリピン人妻ピナちゃんの従兄弟に、バブイ君という頭の良い青年がいる。 ピナちゃんファミリーの時期大黒柱として期待される頭の良い太った青年。 日頃 […]
ピナちゃんの里帰りの土産を用意するために近所のスーパーへ出かけた。 お目当てはフィリピン人が喜ぶお土産No.1のシーフードヌードルとチョコレートを入手するためで […]
フィリピン人と国際結婚をすると高い確率で出くわしてしまう、フィリピンの家族が持ち込む厄介ごと。 その多くはお金の問題である。 フィリピンの国策として円を呼び込む […]
※本日な記事はあれな内容が含まれています。 ピナちゃんの叔父さんの息子でファミリーの期待を一身に背負う、バブイ君と言う頭が良く太ったフィリピン人の少年がいる。