フィリピン人妻のピナちゃんは、来日するまで料理を作った事が無かった。
色々な食材を買える裕福な生活ではなかったし、子供の頃から母親に連れられてタホ(豆腐のデザート)の移動販売を手伝ったり、親族のメイドやベビーシッターをして家計を支えていた。
高校を卒業してからも、母親の面倒を見るためすぐに働きはじめので、料理どころではなかったのである。
結婚を機に日本で生活をするようになり、ピナちゃんは私をサポートしようと掃除やマッサージなど自分にできる事を頑張っていた。
だけど料理だけは経験がないので仕方がないのだけど、なかなかの苦行であった。
まだ日本語が読めなかったので、固めるテンプルをホットケーキだと勘違いして、意図せず命を狙われたこともある(滝汗)
ピナちゃんも料理が不味いと自覚していたのだろう。いつも申し訳なさそうな顔をして料理を出していた。
しかし頑張るピナちゃんの気持ちを踏みにじるわけにはいかない。
食べられる食材であれば、どんなに不味くても完食してお礼を言い続けた。
後ろの食パンと比べると、タッパーが大きな事にお気づきだろうか?
この頃のピナちゃんは、まだ分量もよく理解していなかった(涙)
料理のできない妻に転機が訪れる
ある日、とても簡単な料理だったのだけど、美味しく作れたことがあった。
それが嬉しくて私は「美味い!これは美味いよピナちゃん!」と褒めちぎったのである。
そんな姿を見てピナちゃんは気が付いた。
このゴリラは美味い料理を食べると喜ぶぞ‥‥‥と。
これまでは「料理を作った事がないから(´・ω・`)」と料理下手を嘆くだけだったが、「美味しい料理を作れるようになりたい(・∀・)」と考え方に変化が生まれた。
その日からピナちゃんは変わった。
料理の本を買い、平仮名が読めるようになっていたピナちゃんでも理解できるように、本に書かれている全ての漢字にフリガナを書き、分からない表現は聞いてくるようになった。
本に書かれた通りに料理を作ったお陰で、ピナちゃんの料理の腕前はメキメキと上達したのである。
料理を作る→太郎が喜ぶ→ピナちゃんのやる気がUP→繰り返し
このような好循環が生まれ、さらなる高みを目指したピナちゃんは母や祖母、公文の先生、ご近所さん、友人にも料理を教えてもらうようになり、気が付けば苦手だった料理が美味しく食べられるようになっていた(涙)
弁当にも手を広げる
公文に通う子供にキャラ弁の存在を教えてもらったピナちゃんは、弁当にも力を入れ始める。
見た目も気にしはじめる
私から★5の評価を貰おうと、味だけではなく見た目にもこだわりを見せ始める。
パーティー用の料理に興味を持つ
友人を招いた時にワイワイできる用の料理も作るようになる。
この頃には、料理が苦手なフィリピーナに料理を教え始める(驚)
健康を考えるようになる
長生きするためにはバランスの良い食事が大切だと、食卓に玄米ご飯?なども登場しゴマ豆腐も作り始める。
料理が苦手だったピナちゃんだが、今では料理が趣味になり、一番好きな場所はキッチンだと言うまでに成長したのである。
妻の料理にさらなる進化が
Amazonの電子書籍で本を出した(滝汗)
覚えているだろうか?
今年の9月にお腹の肉が気になり始めたピナちゃんが、食事とトレーニングでダイエットを行い1ヶ月で腹筋を割ったことを(汗)
皆様にもこの方法をシェアするために、ダイエットレシピ本を作っていた矢先、ピナちゃんのママが糖尿病になったり、英語版を手伝ってもらっていた友人が忙しくなったりで本の制作が遅くなっていたのである。
そして、ついに完成した!!
今回の本は料理のレシピ本と言っても、目的は体を引き締めてスタイルを良くする事なので、絶品の料理ではなく体型をコントロールするためのレシピである。
ダイエットレシピだけでなく、基礎代謝を上げるトレーニングメニューも本に掲載しているので、「2020年はシュッとしてやるぜ!」と考えている方は、是非とも一読してほしい。
本当は思ってなくても読んでほしい(汗)
毎日の一食をダイエットレシピに置き換えて、自宅で器具無しで可能なトレーニングを週に3日行えば、おそらく1ヶ月で体重の5-10%程度の減量が可能だろう。
しかも基礎代謝が上がっているので、リバウンドしにくいおまけつきである。
だけど読むのは少し待ってほしい。
12月23日17時~26日17時まで無料です!
Amazonの読み放題サービスを利用中であれば、いつでも無料で読めます。
ピナちゃんも喜ぶと思いますので、お時間がありましたら是非読んで、素敵なレビューを書いてあげてくださいヽ(ω` )ノ
【お詫びと訂正】
わたくし、やらかしてしまいました。先日発売した、”ダイエットレシピ”のダイエットスムージー(アーモンドとバナナ)の材料に間違いがございます。
×バニラエッセンス
〇バニラフレーバー
バニラエッセンスを小さじ1入れると大変なことになります。
大変申し訳ありません。
追記:YouTubeも始めました
国際結婚の食文化問題を解決するため、ピクピク料理長が和食の作り方を日英字幕付きで紹介しています。
※ピナちゃんはブログの存在を知らないため、YouTubeにコメントをして頂ける場合は「料理長」と呼んであげてください。