2014年10月28日 入国管理局で配偶者ビザの延長申請 入国管理局、略して入管。又の名をイミグレーションへ、ピナちゃんの配偶者ビザの延長申請に行ってきました。私達日本人が入管でお世話になるのは、海外旅行先での出入国審査の時くらいのものでしょう。日本国内にありながら、日頃行く機会のない日本の入管は実に様々な人生模様が彩られているのである。 続きを読む
2014年07月27日 短期滞在ビザ(観光ビザ)の延長申請 フィリピーナの恋人を短期滞在ビザで日本へ呼ぶ方法は以前ブログで紹介したが滞在期間を延長する方法を、本日は紹介したいと思う。 私も以前、行政書士や個人で滞在期間の延長について書かれているサイトを見て周ったが、期間の延長というのは特別な理由がないと難しいようである。 続きを読む
2014年06月14日 フィリピン人の短期滞在ビザを取得その5。ビザ発行までの流れ フィリピン人の短期滞在ビザを取得その2で紹介した、必要書類を準備が完了したら、短期滞在ビザ(観光ビザ)が発行されるまでの流れを紹介します。続きを読む
2014年06月14日 フィリピン人の短期滞在ビザを取得その4。身元保証書・滞在予定表の書き方等 本日はフィリピン人の短期滞在ビザ(観光ビザ)を発行してもらう為に必要な身元保証書と滞在予定表の書き方についてまとめます。続きを読む
2014年06月13日 フィリピン人の短期滞在ビザを取得その3。招へい理由書の書き方 本日は招へい理由書の書き方を説明したいと思います。招へい理由書はフィリピン人の恋人のビザを発行してもらうにあたり、とても重要な役割を果たします。私がピナちゃんのビザを延長も含め約7ヶ月間という長期に渡り発行してもらえたのは、招へい理由書に加えて、招へい経緯書を追加するスタイルを取った事が影響していると予測しています。 続きを読む
2014年06月10日 フィリピン人の短期滞在ビザを取得その2。準備編 まず、フィリピン人が日本へ短期滞在で来る場合「15日」 「30日」 「90日」と期間が決まっています。愛する恋人を呼ぶのですから、当然90日を選択したい所です。日本在住のフィリピーナ達によると、90日の滞在は難しくなってきているとのことピナちゃんを呼ぶ時に、少し不安になりましたが何とかなりました。これは私の属性も多少関係しているのかもしれません。本日はフィリピン人の短期滞在ビザを取得するのに必要なものをまとめてみました。 続きを読む
2014年06月09日 フィリピン人の短期滞在ビザを取得その1。 フィリピン人の恋人を日本に呼びたい!だけどビザの取得方法が分からない(;´Д`)そんな、どうすれば良いのか困っている日本人男性の為に実際に呼び寄せた方法を書いていきたいと思います。続きを読む