2014年07月29日 ハイスペックな嗅覚を持つピナちゃん 本日は土用の丑の日である。ピナちゃんに日本では「土用の丑の日」にウナギを食べる習慣があると教えたが、「土曜の牛の日」と勘違いしているピナちゃんは、まさか今日が鰻を食べる日だとは思っておらず、突然舞い込んできた朗報に大喜びしていた。続きを読む
2014年07月28日 貧乳の妻に巨乳フェチ疑惑をかけられる。 昨夜、帰宅すると真剣な顔をしたピナちゃんが1冊の本を見せてきた。ピ「太郎、これを見てクダサイ(`・ω・´)つ」スッ それは我が家の郵便受けに投函される、無料のタウン誌であった。 続きを読む
2014年07月27日 短期滞在ビザ(観光ビザ)の延長申請 フィリピーナの恋人を短期滞在ビザで日本へ呼ぶ方法は以前ブログで紹介したが滞在期間を延長する方法を、本日は紹介したいと思う。 私も以前、行政書士や個人で滞在期間の延長について書かれているサイトを見て周ったが、期間の延長というのは特別な理由がないと難しいようである。 続きを読む
2014年07月26日 暑さに強いフィリピーナと過ごす夏 ここ数日で気温も上がり今年も夏がやってきたな!という気分である。例年であれば、すでにエアコンはフル稼動し、涼しい室内で快適な暮らしをしているはずだが、常夏の国フィリピンで育ったピナちゃんは暑さに耐性を持っているのか、いつまで経ってもエアコンを付けようとしない。続きを読む
2014年07月23日 フィリピーナを受け入れてくれた祖母 今日はピナちゃんを連れて、私の祖父母の所へ遊びにいった。私達の住む家から車で2時間程の、少し離れた所へ住んでいる為に小旅行のような気分である。あいにく祖父は友人と温泉旅行へ行っているため家を空けているが、ピナちゃんは早起きして祖母の為に筑前煮を作り、食べてもらうのを楽しみにしていた。続きを読む
2014年07月22日 ピナちゃんの恩返し-その2 ピナちゃんは日本のお礼文化を理解し、おにぎりをSK-2のアドバイザーへ渡す事を諦めた。この記事は少し間違えてしまった、ピナちゃんの恩返しの続きです。しかし、せっかくのピナちゃんの優しさを無駄にする分けにはいかないので、デパートでクッキーを購入し、それをアドバイザーに渡してはどうか?と提案すると、良いと思いマス(`・ω・´)b とピナちゃんは大変喜んでいた。 続きを読む
2014年07月21日 少し間違えてしまった、ピナちゃんの恩返し 昨日はピナちゃんとデパートをプラプラしに行こうと前日から計画を立てていた。翌朝、身支度をバッチリ済ませたピナちゃんに起こされ、朝食を食べようとテーブルを見ると、おにぎりが用意されていた。 ( ;゚д゚)・・・・こ、この量は尋常じゃないぞ・・・ 続きを読む
2014年07月19日 台風で壊れた家!家族を救ったのは何かと問題のあったママだった。 この記事は台風で家の屋根が吹き飛ばされたピナちゃんファミリーの続きです。先日のフィリピンを襲った台風グレンダによって、屋根が飛ばされ非難していたピナちゃんの家族。屋根くらい大丈夫!と気楽な感じで構えていたが、叔父さんが家の状態を確認に行くと屋根だけではなく、壁やドアにも被害が出ており、直すのにいくらか纏まったお金が必要な状況になっていた。 続きを読む
2014年07月17日 台風で家の屋根が吹き飛ばされたピナちゃんファミリー 先日、台風グレンダがフィリピンに上陸し、ピナちゃんの家族が住むマニラに大きな被害を与えた。長い間停電が続き、電話をしても連絡が付かなかったのだが、先ほど家に帰ると電話が繋がったとピナちゃんが言ってきた。私「家族は大丈夫だったの?」ピ「家の屋根無くなりマシタ(`・ω・´)」((((;゚Д゚)))) 続きを読む
2014年07月16日 支度は早いが出かけるまでに時間のかかる妻 先日、化粧品を買ったピナちゃんだが、相変わらず化粧の時間は早い。10分もあれば、全ての準備を終える。世の中の奥様と比べても、身支度は早いと思う。しかし、ここからが毎回長いのだ。 続きを読む